北海道電力
北海道電力は札幌市中央区に本社を置く電力会社で、電力自由化前に北海道地方に独占的に電気を供給していた電力会社です。電力自由化以後、使用する時間帯によって電気料金単価が変わるプランやWeb検針票を利用することで料金が割引になるプランなどの販売も始めています。
電気料金プラン一覧
北海道電力エリア
| 従量電灯B | 24時間同一料金で、使用量が増えるほど単価が上がる標準的なプランです。 | 詳細はこちら |
|---|
| 従量電灯C | 24時間同一料金で、使用量が増えるほど単価が上がる標準的なプランです。 | 詳細はこちら |
|---|
| エネとくSプラン | 24時間同一料金で、150kWhまでの電力量料金が定額のプランです。 | 詳細はこちら |
|---|
| エネとくMプランB | 24時間同一料金で、250kWhまでの電力量料金が定額のプランです。(10A~60A) | 詳細はこちら |
|---|
| エネとくMプランC | 24時間同一料金で、250kWhまでの電力量料金が定額のプランです。(kVA) | 詳細はこちら |
|---|
| エネとくLプランB | 24時間同一料金で、400kWhまでの電力量料金が定額のプランです。(10A~60A) | 詳細はこちら |
|---|
| エネとくLプランC | 24時間同一料金で、400kWhまでの電力量料金が定額のプランです。(kVA) | 詳細はこちら |
|---|
| Web・eプラスB(新規受付終了) | Web検針票を利用することで料金を割引するプランです。 | 詳細はこちら |
|---|
| Web・eプラスC(新規受付終了) | Web検針票を利用することで料金を割引するプランです。 | 詳細はこちら |
|---|
| eタイム3プラス | 午後10時から翌朝8時までの料金単価が安く設定されています。 | 詳細はこちら |
|---|
| 時間帯別電灯(ドリーム8)(新規受付終了) | 午後11時から翌朝7時までの料金単価が安く設定されています。 | 詳細はこちら |
|---|
| ピーク抑制型時間帯別電灯(ドリーム8エコ)(新規受付終了) | 11月~3月の16時~18時の単価が割高ですが、23時~翌7時の料金単価が安く設定されています。 | 詳細はこちら |
|---|
会社情報
| 会社名 | 北海道電力株式会社 |
|---|
| 所在地 | 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地 |
|---|
| 設立 | 1951年5月1日 |
|---|
| 資本金 | 114,291百万円 |
|---|
電力会社・サービス