2016年4月からの電力自由化でどこの電力会社から電気を買うのか選べるようになりました。しかし、数多くの電力会社が参入したことや電力会社によって料金体系が異なるなど、どのように電力会社を選べばよいのか分かりづらくなっています。
そこで、電力会社の選び方を3つの観点からご紹介します。
目次
1.電気代が安くなる電力会社から選ぶ
普段と電気の使い方を変えずに、電気代が安くなればうれしいですよね。
電気代が安くなる電力会社を探すためには各電力会社の料金プランを比較することが大切です。しかし、数多くの電力会社のプランを比較するのは大変です。そこでインズウェブの電力会社比較サービスを利用すると便利です。
検針票をもとに情報を入力すれば、電気代が安くなる電力会社を簡単に見つけることができます。いくら安くなるのかなどの情報やお得なキャンペーン情報などが一目で分かるようになっているので、まずは利用してみることをオススメします。
2.セット割を提供している会社から選ぶ
普段利用しているガス会社や携帯会社、インターネット回線のプロバイダーなどが電気を販売しているかもしれません。そうした会社は、電気の契約をすることでその会社が提供しているサービスや電気料金が安くなるセット割を提供していることが多いです。
普段ご利用のサービスがさらにお得に使えるようになるので、こうした観点から選んでみるのも良いと思います。
3.環境に優しい発電をしている電力会社から選ぶ
電力会社の中には太陽光や風力などの再生可能エネルギーを使った発電が発電構成の多くを占めることを売りとしているところがあります。
地球温暖化や原子力発電所の事故など環境に対する意識も高まってきています。環境に優しいという観点から電力会社を選ぶのも一つの手です。
電力会社の切り替え方
電力会社を切り替えるのに面倒な手続きはありません。契約する電力会社を決めたら新しく契約する電力会社に申し込みをするだけです。今まで契約していた電力会社には新しく契約する電力会社から連絡が行われるので、解約手続きは必要ありません。解約のし忘れで二重に料金が徴収されるといったことがないので安心です。
また、インズウェブの電力会社比較サービスを利用すると、提携している会社へは入力した情報を引き継いでそのまま申し込むことができます。情報を入力する手間が省けて楽に申し込むことができます。
よくある質問
Q.聞いたことがない電力会社だけど大丈夫なの?
A.国の審査を受けているので大丈夫
電気を販売するには、運営体制や電力の供給能力などに関して経済産業省の審査を受けて、小売電気事業者として登録する必要があります。
国の審査を受けているので、必ずとは言い切れませんが信用しても大丈夫でしょう。
Q.新しい電力会社は停電しやすい?
A.元からあった地域の電力会社と変わりません。
電気を届ける仕組み上、特定の電力会社だけが停電するということはありえません。停電するとしたら、今まで通り、雷や強風、工事などでその地域全体が停電するときだけです。
Q.契約している電力会社が倒産したらどうなるの?
A.地域の電力会社が代わりに供給します。
契約している電力会社が倒産や撤退した場合でも急に電気が止まるということはありません。2020年までは地域の電力会社(東京電力など)に、発送電分離が行われた後の2020年以降は電気を届ける送配電の役割を担う会社に電気を供給する義務があります。
供給が止まる前に事前に通知が来るので、その期限までに新たに契約する電力会社を選ぶ必要はあります。