電力自由化で北海道電力からの切り替え先として人気の高い北ガスの電気。その特徴をご存知でしょうか。ここでは北ガスの電気の基本的な情報を紹介し、北ガスの電気に切り替えることでどのようなメリットがあるか、あるいはどのようなデメリットがあるかを解説していきます。
電力会社は自由に選べます
2016年4月以降、電力の小売が全面自由化されたことにより、一般家庭でも電力会社の契約先を変更したり料金メニューを自由に選んだりすることができるようになりました。
これにより、各家庭が自身のライフスタイルや価値観に合わせて電力会社や料金プランを選択することが可能になりました。事業者によって料金プランが異なるだけでなく、電気とガスのセット割引やポイントサービス、省エネ診断サービスなど、事業者によって多様なサービスが提案されています。太陽光、風力、地熱、水力などの再生可能エネルギーから発電を行う会社を選んだり、自分の住む地域で発電された電気を購入したりすることもできるようになります。
中には電力会社を変更することで電気の質が変わることを心配する方もいるようですが、どの電力会社から電気を買っても電気そのものの品質は同じです。また、電力会社を変更したことによって停電が起きやすくなるなどということもありません。
様々な電力会社の料金やサービスを検討し、ご自身の価値観やライフスタイルに合う事業者を選ぶことをおすすめします。
北ガスの電気の特徴は?
2016年4月から、北ガス(北海道ガス株式会社)が電力の供給を開始しました。北ガスの電気は、北海道で都市ガスを提供している北海道瓦斯が提供している電気で、供給エリアは北海道電力管内です。北ガスグループでガスを契約していなくても北ガスの電気の契約をすることができます。北ガスで電気のみを契約した場合でも、電力量料金の単価が従来の電気料金より3%安くなります。一方、北ガスグループのガスを契約していると、利用中のガス機器などに応じてさらに1〜3%安くなります。
給湯能力10号以上の給湯器・FF暖房機・ロードヒーティングのいずれかを使用している場合は1%、給油能力10号以上の給油器+FF暖房機、またはセントラルヒーティングを使用している場合は2%、エコウィル、コレモ、エネファームのいずれかを使用している場合は3%の付帯割引が適用されます。
また、北ガスの電気は、発電時の廃熱を有効活用する「天然ガスコージェネレーション」、発電時にCO2をほとんど排出しない木質バイオマス発電や太陽光などの「再生可能エネルギー」といった環境に配慮した電源と、さらには、道内産の電源を積極的に活用しているという特徴もあります。
北ガスの電気に変えることのメリットは?
北ガスの電気に変えることでどのようなメリットがあるのか見てみましょう。
先ほど、北ガスの電気を契約すると電力量料金の単価が従来の電気量より3%安くなると書きましたが、それは従来の北海道電力の「従量電灯B・C」と比較した場合です。北ガスの電気にも北海道電力の「従量電灯B・C」に相当するプランがあり、基本料金はどちらの電力会社も同額ですが、電力量料金の単価が北ガスの方が安く設定されています。北海道電力から北ガスの電気に切り替えると、北ガスグループのガスを契約しているかいないかにかかわらず、また契約アンペアにかかわらず、必ず電気料金が安くなるということです。加えて、北ガスのガスを契約するとさらに割引率が高くなります。
もう一つのメリットはポイントサービスが充実している点です。2017年4月から導入されたサービスで、北ガスの電気の全ての従量電灯契約者が対象になり、電気の契約の支払者にポイントが付与されます。電気の契約を続けると年間合計500ポイントがたまります。ポイントは1ポイント1円換算で、地方公共団体や災害義援金としての寄付、北海道日本ハムファイターズのチケット、札幌交響楽団のチケットなどの商品交換、その他のチケットやギフト、北ガスのご提供するサービス利用することができます。
北海道電力でもポイントがたまるプランがあります。こちらは、年間最大1000ポイントたまりますが、最大限貯めるには毎月のログインやコラムの閲覧、アンケートの回答などの条件があります。ポイントのため安さの簡単さでいうと北ガスの方に軍配が上がるでしょう。
その他にも、北ガスグループのガスを契約している方はガスと電気の料金を合算して支払うことができるのもメリットの一つです。
北ガスの電気に変えることのデメリットは?
では、北ガスの電気に変更することにどのようなデメリットがあるのかもみて見ましょう。
北ガスグループでガスの契約をしていると付帯割引があると書きましたが、そのためには特定のガス機器を使用していなければならないという条件があり、機器によって割引率が異なります。割引率を5%以上にするためにはエコウィル・コレモ・エネファームのいずれかを設置しなければなりません。もともと設置していたご家庭であれば非常にお得ですが、それ以外のご家庭ではあまり割引率が高くなりません。
また、安さだけを考えて電力会社を選ぶのであれば、割引率が一律5%の「HTBエナジー」などより安い電力会社が他にもあります。基本料金が0円という斬新な料金プランを打ち出している「Looopでんき」などの電力会社もあり、電気の利用状況によってはこちらの方が大きく電気代を節約することができる可能性も少なくありません。
他にも、北ガスの電気にはオール電化に対応したプラン、夜間の電気使用料が安くなるなどの時間帯別料金がない点もデメリットと言えます。
北ガスの電気はお得なのか?
北ガスグループのガスを使用しているかいないかで割引率に違いがあることがわかりました。北ガスのガスをすでにご使用の家庭でしたら、そしてその中でもエコウィル・コレモ・エコファームのいずれかを使用している家庭でしたら、北ガスの電気に変更すると非常にお得です。ガスと電気を合算して支払うことができるのも便利です。
しかし、従来の電気料金を少しでも安くしたいと考えている方であれば、他の電力会社も併せて検討してみるのが重要です。当サイトでは、アンペア数や電気使用量などの情報から電力会社の料金を一括で比較できるサービスを提供しています。1か月分の検針票(電気ご使用量のお知らせ)があれば簡単に比較でき、さらに、提携している電力会社にはそのまま申し込むことができます。電力会社の変更をお考えでしたら、ぜひ一度ご利用してみてください。